top of page
  • 執筆者の写真myko imaizumi

アフタヌーンティーは淑女の嗜み



アフタヌーンティー

先日、お友達の快気祝いでハイアットリージェンシーのアフタヌーンティーを満喫してきました。

なんとこの時期あのジル・マルシャルさんがプロデュースしたアフタヌーンティーだったんです。

ジル・マルシャルさんご存知ですか?

実は超有名人なんです。

 

ジルマルシャル

ジルさんはパリのモンマルトルでお店を開いていて、あのサロン・ド・ショコラのクリエイティブディレクターなんです!

私がお会いしたパティシエ&ショコラティエのお一人だったのでもう感動の嵐でした。

その上、予約を取った3連休の時期だけ、わざわざフランスから来日していた様で気さくにお写真に応じてくださいました。

テーブルを1卓ずつ回ってご挨拶まで。

そこですかさず「おすすめはどれですか?」と訊いたところ、「全部だけど(笑)、やっぱりオペラかな?」

とのこと。


ジルマルシャルオペラ

こちらがそのオペラです。

味がとても上品で、甘いものもそれぞれに繊細な甘さが演出されています。

全然飽きません。

 

ジルマルシャルスコーン

その上、嬉しかったのは甘いスイーツだけではなく、キッシュ生地を使ったココットや、スコーン、生ハム、トマトペーストのタルトなどのしょっぱいメニューも豊富でした。

甘い&しょっぱいで永遠に食べ続けられる様な気分に。

 

飲み物は2時間制でメニューから色々選べます。

それと、最初に乾杯ドリンクがついてきます。普通はスパークリングワインですが私はアルコールが飲めないのでリンゴのノンアルコール炭酸ジュースにしてもらいました。(これもすごく美味しいです)

お値段は4,158円(税抜)です。

私が行ったのは1Fの「ラウンジ」でアフタヌーンティーですが、2Fの「カフェ」ではスイーツセットが食べられて、「ペストリーショップ」ではタルトやオペラを購入することができます。

11月18日(日)まで開催していますので、本当に美味しいアフタヌーンティーを満喫したい方におすすめです。

ご予約はこちらからどうぞ。



閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page