top of page
  • 執筆者の写真myko imaizumi

英国セレブ御用達 カウシェッドはギフトに最適



カウシェッド1

とっても素敵なクリスマスプレゼントを頂きました。

英国をはじめとするセレブたちに大人気のブランド「カウシェッド」のハンドクリームとリップバーム。

見て下さい!

とにかくパッケージに撃ち抜かれてしまいました。

以前から、お友達に紹介されていて、ずっと欲しいなと想っていたところ…

一足早くサンタが来てプレゼントしてくれたんです。

 

カウシェッド、最近雑誌や特にインスタで見ることが多くなって来ました。

派手さはないけれど、大人の女性にぴったりのパッケージなので気になっていた方も多いのではないでしょうか?

 

カウシェッドってどんなブランド?

1998年にイギリスのサマセットで誕生した自然派ブランドです。

オーガニックにこだわり厳選された精油を使って作られています。

このカウシェッドは商品を売っているだけではなく、オリジナルスパを持っています。

それがこちら。


一度は言ってみたいのですがセレブ御用達の会員制ということでインスタでよだれを垂らすしかなさそうです…。

 

気分に合わせて選べるシリーズ


カウシェッドラインナップ

カウシェッドの魅力の一つにそのラインナップの多さが挙げられます。

というか、こんなにあるとどれを使って良いものやら本当に悩んでしまうのですが。

そんな時に役立つのが「体調や気分に合わせて」選べるという8種のシリーズです。

例えば、

*ゴージャス・カウ

イランイラン、モロッカンローズ、ラベンダーなどフローラル系の精油を使っているのでフェミニンで幸せな気持ちになりたい時に

*グランピー・カウ

マンダリンオレンジ、ビターオレンジ、グレープフルーツなどシトラス系の香り。朝のバスケアやむくみが気になる時に

*レイジー・カウ

カモミール、サンダルウッド、ジャスミンを使ったエキゾチック系の香り。とても疲れた日やリラックスしたい日に

*ナッカード・カウ

ラベンダーとユーカリを使ったリラックス系の香り。ほっと一息つきたい時に

*ワイルド・カウ

レモングラス、ジンジャー、ローズマリーを使ったスパイシーシトラスな香り。

運動後の筋肉の鎮静や朝、スッキリと目覚めたい時に

*ムーディ・カウ

ローズゼラニウム、リンデンブロッサム、フランキンセンス、を使ったフローラルバルサム系の香り。穏やかに眠りたい時、女性の毎月の不安定な時期にも

*ホーニー・カウ

アブソリュートローズ、パチョリ、シナモンの精油を使ったシリーズ。イギリスでは売り上げナンバー1。暖かみとロマンティックさを感じたい時に

*ブロックス

グレープフルーツ、プチグレンを使ったシリーズ。穏やかな香りなのでご家族でも使えます。

以上8種のシリーズがあるんです。

たくさんありすぎて困った時には自分の本能を信じて選べば大丈夫です(笑)

 

カウシェッドハンドクリーム

「カウスリップ スージング ハンドクリーム」50ml

ハンドクリームには2種ありまして、私がいただいたのは軽いテクスチャーのクリームです。

オレンジとペパーミントが配合されているので、つけ心地がとても軽くベタベタしません。


カウシェッドハンド2

少し黄色味かかったクリームで伸ばすとさらさらとよく馴染みます。

保湿はきちんとされているのに、指先もベタベタしないのですぐにPCやスマホを使えるという優れものです。

もう一つのカウパットは保湿に重点を置いているのでシアバターが主役です。こちらはベッドに入る前に良いと思います。


カウシェッドリップ1

「リッピーカウ ナチュラルリップバーム」 12ml

もうこれ、ズキュンズキュンきました。

電車の中でもさらりとポーチから取り出して、ささっと唇に塗ってもオシャレ感漂うと思います。

いかにも薬局のリップクリームをグリグリ塗っている姿を見るのも、するのも美しくない。

さりげない所作ができるアイテムです。


カウシェッドリップ2

ちょろりと出してみました。

張り付く感が全くないので、下地としてもルージュの上からも使えます。

これは優秀。

 

カウシェッドハンド&リップ

どちらも、スマホよりも背が低いのでポーチやバッグのポケットにすっぽりと収まります。

自分で使ってもよし、これからのプレゼントシーズンに贈るもよし。

どうぞ、サイトから購入してみてください。

カウシェッドのサイト、チャートで自分に合うものが選べたりして見ているだけでもとっても楽しいです。


#beauty

閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page