top of page
  • 執筆者の写真myko imaizumi

mod's hairのリニューアルしたアイロンイージーカールは持っていないと損


「毛先が折れない」ヘアアイロン、mod’s hair ADVANCED Easy Curi(モッズ・ヘア アドバンス イージー・カール)の体験会に参加してきました


イージーカール本体

多くの芸能人やモデルのヘアメイクを担当しているモッズ・ヘアからノークリップのヘアアイロンが進化して生まれ変わりました。 先日行われた体験会に参加してきたのでその使い心地などをご紹介しますね。 2012年に初めて発売された同名製品を軽量化、調節温度の改良、デザイン性の向上が図られたとのこと。 ヘアアイロンはもう女性の必需品で小さいものをバッグに忍ばせている女子も多いのでは? モッズ・ヘアが自信を持って24時間のキープ力を推していますので、これはアイロンやコテを持ち歩く必要がなくなるかも?! 一番の特徴はモッズ・ヘア独自のノークリップ構造


イージーカールクリップなし

このアイロン、ノークリップなんです。 従来の形で髪を挟み込むのではなく、パイプの隙間に髪を差し込んで本体をくるくると回転させます。 このくるくるのおかげで毛先を巻き上げないので私のようなぶきっちょさんでもクリップ折れが起こりません! これってとても革新的。挟んだ所にくっきりと折れ線がついていた今までの巻き髪よ、さよならできます。 そして好きな方向にくるくると巻いていけるので鏡を見ながら利き手ではない方の手でも内巻き、外巻き簡単です。 髪に優しいダブルヒーティングシステム採用 パイプの内側と外側の両面から熱を加えるのでカールの長時間持続が可能です。 パイプ部分は「グロスシャイニングコーティング」加工がされていて熱を効率よく髪に伝えてくれるので短時間でセットが完了し髪のダメージを低減してくれます。 実際にヘアアイロンを使用している女性100名を対象にアンケートを実施した所キープ力に満足した女性は全体の91%、さらに「また使いたい」と答えた女性は93%という実績の持ち主なんです。

 

ゲストの神戸春美さんが実演してくださいました


イージーカール神戸さん

当日、ヘアメイクの神戸春美さんが登壇しイージー・カールを使ったスタイリングを実演してくださいました。 モデルさんのまっすぐな髪をくるくると簡単に巻いて行く魔法のようなアレンジ。 神戸さんの感想は ・ペットボトルと同じくらいの重さなのでとにかく軽い(約300g) ・クリップ式ではないので右手でも左手でも使えて便利 ・たくさんのブロッキングをしなくても簡単に優雅な巻き髪が完成 と大絶賛。


イージーカールモデル

たくさんのモデルさんを一度にヘアセットする場合に素早くセットできてとても使える逸品とおっしゃっていました。 これは私たちの時短メイクにも活用できますよね。

 

タッチ&トライで自分でも使ってみました 今度は自分でもくるくるして見ます。私の髪の毛は猫っ毛のくるくる天然パーマなので普段カールをすることはないのですが、逆の発想でイージー・カールで髪を伸ばし毛先だけ少し大きめのカールを作って見ました。 実際に手に持ってみるとこのくらいの大きさです。実際には300mlのペットボトルよりも軽く感じました。 手元のスイッチを長押しすると温度が現れます。


イージーカール温度

120度くらいから始まりますが、朝のゆるふわカールにあるのは約180度くらいだそうです。 温度スイッチを押せばあっという間に温まります。 左利きの私でも簡単にパイプに欲しい分だけの髪を差し込んでくるくるしてスーッと抜くだけです。


イージーカール巻き方

これなら忙しい朝でも簡単にアレンジヘアが楽しめます。


イージーカール4種

モッズ・ヘア アドバンス イージー・カール オープン価格8,510円(税込) 公式ウェブサイト https://www.mods-stylingtools.com/

2017年9月4日発売 カールのタイプは25mmと32mmから選べます。 色はホワイトとブラックの2色です。


モッズヘアパリ店

#beauty

閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page