myko imaizumi
資生堂TSUBAKI「お部屋でシャンプー」1本あるととても便利です

いきなりのご紹介ですが「資生堂TSUBAKI お部屋でシャンプー」です。
水のいらないいわゆる「ドライシャンプー」って種類少ないと思いませんか?
私は常々「ドライシャンプーがもっと選べたらいいのにな」と思っていました。
例えば、高齢者の方、入院中の方、そして災害時。
我が家にも1本ありますが、よくドラッグストアで見かけるその名も「水のいらないシャンプー」です。
これが少しメンソールがキツすぎて、なかなか使い勝手が悪い……
その点「お部屋でシャンプー」はとても使い勝手が良いですよ!
女性は1本持っていた方がいいかも。
例えば、夕方になると頭皮がぺったりしてしまうかたはオフィスに1本。
ジムの後、洗髪&ブローするまでもないけれど汗かいたままで外に出るのはちょっと…という方はロッカーに1本。
そういえば、以前テレビで見たのですが中村アンちゃんがスチール撮影のときに合間にドライシャンプー使っていました。
髪のボリュームを取り戻してトップもふんわり。
ほらね、ドライシャンプーは女性の味方だ。

先端がノズル型になっているので、使い方は簡単です。
直接頭皮に当ててそのまま軽くマッサージするだけ。
テクスチャーはサラサラとした本当に軽いジェルです。普通のシャンプーよりも粘度はありません。
なのでほんのちょっと頭頂部につければつるーっと全体に広がります。
香りは緑茶エキス配合の軽いミント。
で、やはりそこはTSUBAKIなので成分にこだわりありです。
大豆ブロテイン、椿オイルエッセンス、レモン果実水、ローヤルゼリー、ボタニカルエッセンスなどなど、頭皮と髪に優しい作りになっています。

手のひらサイズです。
こちらオンライン商品で、アマゾン、楽天、ロハコ、資生堂ワタシプラスなどで購入できますよ。
それぞれショップによって少しだけ値段が違うので、購入するときは色々比べてみてくださいね。