myko imaizumi
オルビスユーが生まれ変わりました

エイジングケアに特化した「ORBIS U(オルビスユー)」が10月23日にリニューアルしました。
元からエイジングケアを大切にしたオルビスユーがさらにパワーアップしたとのことで早速揃えて使ってみました。
30代になると「毛穴が涙がたになってきた」とか「お化粧崩れしやすくなった」と少しずつお肌の状態が変わってくることに気がつくと思います。
私はもうアラフィフなので、そんな時期をとうに過ぎ毛穴ケアや下地作りは深刻な問題です。
でもいつから始めてもスキンケアって遅くはないよねってことを信じて。
今回はシンプルな3点の基礎化粧品のリニューアルです。
左から
「オルビスユー ウォッシュ」(洗顔料)
「オルビスユー ローション」(化粧水)
「オルビスユー モイスチャー」(保湿ジェル)
とてもシンプルなラインナップです。そして今回はとてもパッケージがおしゃれ。
以前のオルビスユーに比べるととてもスタイリッシュだと思いませんか?
リッチ感がありながら、白い容器が無垢を感じさせますよね。

洗顔料はきめ細やかな泡立ちです。最初1センチくらい出してみたのですが、それでは多過ぎで5ミリくらいで十分でした。
少し硬いテクスチャーなので泡だてネットを使うのがベストです。
弾力も程よくおでこと頬は泡の弾力を使って洗い、小鼻の周りは指をクルクル回すと綺麗に汚れが落ちます。
洗い流した後は肌がしっとりしているので慌てて化粧水をつける必要は感じませんでした。

化粧水は粘性のあるこっくりとしたテクスチャー。
香りは少しオルビス独特のアルコールのような香りがします。成分表を見てみるとフェノキシエタノールが入っていますが、これはアルコールとは違い保存料みたいなものなのでこの匂いとは違うのかな?
さてつけ心地はとってもしっとりです。500円玉大をつけますが、首筋、デコルテ、腕まで伸ばせるくらいの伸びがあります。
これは大満足でした。
それと程よい粘性があるのでローションパックにも使えます。

最後の仕上げは保湿ジェルです。
クリームではないところが最新です。
このジェルのテクスチャーは本当にリッチで、これ一つでオールインワン的な働きもしてくれるのでは?と思うほどでした。
両手にとって、ハンドプッシュしていくとジェル特有のネバネバ感が出てきます。
それでも諦めずにハンドプッシュを続けてください。
するとお肌がモチモチになり、なおかつベタベタ感が全くないすっきりとした仕上がりになります。
きちんと入れ込めば、すぐにメイクに入れるので忙しい朝にもぴったりでした。
リニューアルのポイントをお伝えしますね。
今までのオルビスユーシリーズは「酵素」に着目してお肌が持つ本来の生理機能を取り戻すという方法だったとのこと。
今回のリニューアルではそこから一歩進んだ「攻め」の美容に転じています。
合言葉は「細胞フィットネス」。
なにそれ?と思いますよね。私も思いました。
年齢を重ねると、今まで同じケアではなんとなく物足りない。
スキンケアを怠っているわけではないのに不調が増えてくるという声に応えて、それならば外的要因やストレスなどのダメージを迎え撃てる肌にすれば良いのではないかと考えたそうです。
今までは「肌本来の力を引き出す」だったのを「肌本来の力を鍛える」ということです。
まさに今流行りの筋トレを応用(笑)
肌までトレーニングするような時代になったのですね。というわけで「細胞フィットネス」です。
さて気になるお値段は
「オルビスユー ウォッシュ」
「オルビスユー ローション」
「オルビスユー モイスチャー」
のスターターセットで税込7,560円です。
リニューアルされたオルビスユーはトライアルセットも用意されています。
オルビスユートライアルセット 価格:税込1,296円
セット内容
1.洗顔料(オルビスユー ウォッシュ 14g)
2.化粧水(オルビスユー ローション 20mL)
3.保湿液(オルビスユー モイスチャー 9g)
これで1週間分です。
細胞フィットネス、始めてみたいという方はこちらからトライアルセットのご注文ができます。